オールウェイズ オーナーブログ

筋トレ初心者さんに役立つ情報を投稿します

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

満腹時と空腹時の筋トレはやめましょう!

目次 満腹時の筋トレ 空腹時の筋トレ 理想は食後1〜2時間後 満腹時の筋トレ 食後すぐにトレーニングをすると、消化吸収効率が悪くなってしまい、お腹の調子が悪くなってしまいます。 それに、食後は『副交感神経優位』となり、リラックスしている状態です…

筋トレと有酸素運動どっちから行うのがいいのか

これに正解はありません! 目的によって順番が変わるからです。 目次 ダイエットが目的なのでしたら 心肺機能向上が目的なのでしたら ダイエットが目的なのでしたら 筋トレ→有酸素運動です。 筋トレを行うと『成長ホルモン』や『テストステロン』といった、…

ラーメン食べた次の日に体重が増えている理由

体重はちょっとした変化ですぐに増えたり減ったりします。 それは体内の水分量が多いか少ないかの違いですので、あまり気にしなくても大丈夫です。 目次 体内の水分量は約60% 増えたり減ったりする理由 毎日の体重の増減に一喜一憂しない 体重は1週間の平均…

筋肉を付けるために一旦太るは嘘!

現在痩せている方が、筋トレを始めるにあたって『まだガリガリだからまず脂肪を付けてから筋トレをする』とおっしゃる方がいます。 これは完全に勘違いです。 正しくは『筋トレをしながら太る!』です。 目次 脂肪が筋肉に置き換わる訳ではない おそらく勘違…

野菜を食べて筋肉を大きくする?

筋肉を大きくするにはタンパク質が最も重要です。 では、筋肉を大きくするためには肉や魚だけ食べていればいいのでしょうか? 目次 野菜の栄養素 筋肥大に必要なビタミン・ミネラル ビタミンB群 ビタミンE 亜鉛 野菜が苦手な方は 野菜の栄養素 これは皆さん…

クエン酸回路で疲労回復?

良く疲れた時に梅干しやレモンを食べて疲労回復! と言われていますが、果たしてどういった根拠があるのでしょうか? 目次 クエン酸回路とは クエン酸を摂るとどうなるのか 糖質も大事! クエン酸回路とは 筋肉を動かすには『ATP(アデノシン3リン酸)』と…

ふくらはぎは第2の心臓です

筋トレをすると血液の循環が良くなると言われています。 その中でも、特にふくらはぎの筋肉を鍛えると身体中の血液の循環が良くなります。 目次 血液の循環は心臓だけの働きではない!? ふくらはぎは第2の心臓 下肢のむくみでお悩みの方へ 血液の循環は心…

朝ごはんを食べない方が太る⁉︎

朝ごはんを抜くと余計に太るとはよく言われます。 それは一体どういった理由なのでしょうか? 目次 朝食を食べないで起こる身体の反応 理想は1日6食⁉︎ 朝食を食べないで起こる身体の反応 前提として、血糖値が下がると脂肪は溜め込みやすくなります。 身体…

BCAAを飲まないのはもったいないですよ!

ジムでトレーニングをしていると、マッチョな方がカラフルな飲みものを飲んでいると思います。 あれはBCAAというもので、筋肉を大きくするために大切な栄養素なのです。 目次 BCAAとは 筋肉の材料として 筋肉のエネルギー源として BCAAとは 『必須アミノ酸』…

ウェイトスタックと油圧マシン。どっちがいいのか?

重りにピンを入れて、重量を設定するウェイトスタック式のマシン。 油圧(空気圧)で、重量を設定するマシン。 それぞれの特性についてお話していきます。 目次 ウェイトスタック式 油圧(空気圧)式 筋肥大に向いているのは 安全なのは ウェイトスタック式 筋肉…

「ホリスティック法」で、筋力とスタミナの両方を鍛えましょう!

『重いものを瞬間的に持ち上げる能力』と『軽いものを何回も繰り返し持ち上げる能力』は鍛え方が違います。 ただし『ホリスティック法』を使えば、その両方を鍛えることができます。 目次 ベンチプレス100㎏挙げれても腕立て伏せ100回出来ません! 筋力を鍛…

紡錘状筋と羽状筋。それぞれの特性と鍛え分け!

力こぶの筋肉である『上腕二頭筋』 太い腕を作る『上腕三頭筋』 同じ筋肉ですが、実はそれぞれ形や特性が違います。 筋肉によって効率的な鍛え方は変わります。 それぞれの特性をよく理解していきましょう! 目次 上腕二頭筋は紡錘状筋 上腕三頭筋は羽状筋 …

広い背中と厚い背中。カッコイイのはどっち?

良く広い背中がイイとか、厚い背中がイイとか言われていますが、本当に大切なのはどっちでしょうか? 目次 まず結論 広い背中とは? 厚い背中とは? オススメの背中のトレーニング まず結論 どっちも大事! カッコいいのは『広くて厚い背中』です。 広い背中…