腰痛予防の筋肉がある!?
腰痛で悩んでいる方は多くいらっしゃると思います。
もしかすると『ある筋肉』が弱くなって腰痛が引き起こされているのかもしれません。
目次
黒人は腰痛の人が少ない
実は、黒人は腰痛で悩んでいる人があまりいません。
どういった違いがあるのでしょうか?
大腰筋の太さ
黒人は他の人種に比べ、大腰筋の太さが3倍あると言われています。
大腰筋とは腰から股関節にかけての筋肉で、大腿を上に持ち上げる作用があります。
そして、大腰筋が衰えると骨盤が後傾し、腰の負担が強くなってしまいます。
大腰筋の鍛えた方
大腰筋は足を上に持ち上げる筋肉ですので、階段を1段飛ばしで登って行くのが効果的です。
大腰筋を鍛えることと、ハムストリングスの柔軟性を高めることで、腰痛はかなり軽減されるはずですので、ぜひお試し下さい。
【トレーニング初心者さん向け】基本的なマシンやダンベルを使ってのトレーニングをご指導します!
60日間短期集中ダイエット!
体重:63.0㎏→57.0㎏
ウエスト:77.0cm→67.0cm
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎
https://www.instagram.com/always.24h_fitness/
岡山西大寺で筋トレ・ダイエットをしたい方は是非こちらへ!
無料体験・無料カウンセリングあり!!
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎