唐揚げのレモンには意味がある!?
居酒屋でたこや鳥の唐揚げを注文すると、一緒にレモンが付いてくると思います。
実は健康のためには、このレモン汁はかけた方いいです。
目次
油は酸化しやすい
お店なんかで揚げ物に使われる油は、基本的には使い回す事が多く、酸化してしまっていると考えた方がいいです。
酸化した油は体内に様々な悪影響を与えてしまいます。
レモンの抗酸化作用
皆さんもご存知の通り、レモンにはビタミンCが含まれており、このビタミンCには「抗酸化作用」があります。
よって、揚げ物にレモン汁をかける事で、少しでも酸化して油を中和する事が出来ます。
味は好みがありますが、健康の事を考えるのでしたら、揚げ物にはレモン汁をかけてから頂くようにしてみて下さい!
60日間短期集中ダイエット!
体重:63.0㎏→57.0㎏
ウエスト:77.0cm→67.0cm
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎
https://www.instagram.com/always.24h_fitness/
岡山西大寺で筋トレ・ダイエットをしたい方は是非こちらへ!
無料体験・無料カウンセリングあり!!
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎