筋肉痛の時に筋トレをしてはいけません!
筋トレをされている方からの質問で「筋肉痛の時って筋トレはしない方がいいの
?」と聞かれることがあります。
はたして、筋肉痛の時は休んだ方がいいのでしょうか?それとも頑張って筋トレをした方がいいのでしょうか?
目次
筋肉痛とはどういった状態?
筋肉痛とは、一般的には「筋肉に微細な傷」が入った状態です。
詳しくは以前の記事を読んでください。
always24hfitness.hatenadiary.jp
筋線維の壊死
筋肉痛の部位は、微細な傷といっても「筋線維の構造が少し乱れている」程度の状態で「通常48〜72時間で治り」筋肥大に繋がります。
ただ、この状態で筋肉を酷使してしまうと、筋線維が切れて「壊死」してしまいます。
壊死してしまった筋肉でも、2週間程度休むと「新しい筋線維」が出来ますのでまだ大丈夫です。
筋肉の線維化
筋肉痛の状態で無理をすると、まず「筋線維が壊死」してしまいます。
この状態のまま、さらに無理に筋トレを重ねると「筋肉の線維化」が起こります。
これは筋肉の中に硬いスジが多くなった状態で、力を抜いていても硬い筋肉となってしまいます。
硬い筋肉は「怪我をしやすかったり」「パフォーマンス力の低下」に繋がりますので、なるべく避けた方がいいです。
筋肉痛の時は「48〜72時間」休んで、痛みがなくなったら再度筋トレをするように心がけて行きましょう!
YouTubeチャンネル始めました!
【プロテインについて】筋トレ初心者さん向けの動画になります!プロテインについての疑問点を色々解決していきます!!
Instagramやってます!
60日間短期集中ダイエット!
体重:63.0㎏→57.0㎏
ウエスト:77.0cm→67.0cm
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎
https://www.instagram.com/always.24h_fitness/
私の経営するジムです
岡山西大寺で筋トレ・ダイエットをしたい方は是非こちらへ!
無料体験・無料カウンセリングあり!!
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎