マッチョは風邪を引きやすい?
一般的にマッチョは体が頑丈で病気はと無縁の印象があるかと思います。
しかし、実はマッチョな人ほど風邪を引きやかったりします。
目次
人の体の構成
人体は4つの組織から構成されています。
- 上皮組織
- 結合組織
- 神経組織
- 筋肉組織
の4つから構成されており、その割合は1:4:4:1となっています。
結合組織
結合組織とは、脂肪、腱、骨といったものがあり、免疫機能の役割がある「リンパ球」もこの結合組織の中に分類されます。
ダイエットをすると脂肪が減少していきますが、過度にやりすぎると、実は同じ結合組織であるリンパ球も減少していきます。だいたい体脂肪が10%を切ってしまうと、免疫機能が低下すると言われています。
体温低下
体温も免疫機能に深く関わっています。
風邪を引くと体温が上がるのは、体の免疫力を高めて菌やウイルスを戦っているからです。体温が低下してしまうと、免疫機能も低下してしまうため病気になりやすくなってしまします。
過度のダイエットは体温低下に繋がってしまいますのでくれぐれも注意して下さい!
60日間短期集中ダイエット!
体重:63.0㎏→57.0㎏
ウエスト:77.0cm→67.0cm
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎
https://www.instagram.com/always.24h_fitness/
岡山西大寺で筋トレ・ダイエットをしたい方は是非オールウェイズフィットネスへ!
無料体験・無料カウンセリングあり!!
⬇︎詳しくはコチラで⬇︎