ジムに通っても体が変わらない方々へ(2)
こんにちは!
オールウェイズフィットネスのオーナーの吉原です。
筋トレや有酸素運動を一生懸命頑張っているのに、なかなか体に変化が起きないとお悩みの方も多いかと思います。
残念ながら、ジムでトレーニングに励んでいても、食事内容が適当のままだと思うような体の変化は現れません。
(運動そのものを楽しんでいる方や、健康維持が目的の方は、そのままでも問題ないと思います。)
ジムに通う目的は何でしょうか?
それによって、食事内容はガラッと変わってきます。
1、ダイエット目的
脂肪を燃焼させて体重を落としたい方は、運動だけで痩せるのはなかなか困難です。
お茶碗1杯分で約200カロリーあり、これを運動で消費しようとするとウォーキング1時間に相当します。
毎日1時間歩くのは大変ですが、ご飯1杯我慢するのはそう難しくはないかと思います。
運動を頑張っているのに、なかなか体重が落ちないとお悩みの方は、まずは夜ご飯のお米をなくす事から始めるといいかと思います。
それだけでも、1ヶ月で体重1キロは減ってくるかと思いますよ!
2、筋肉を大きくしたい
こちらの目的の方は、逆にカロリーを多く摂取する必要があります。
筋肉はタンパク質と余分なカロリーによって、やっと合成する作用が働くからです。
具体的には、体重の2倍(グラム)のタンパク質と、200〜300kcal位多めのカロリーを摂取するようにして下さい。
徐々に筋肉が付いてくると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramで30日間ダイエットチャレンジを行っております。
一日ごとの変化、筋トレ、食事内容を投稿しております。
皆様のダイエットの参考になればと思いますので、宜しければチェックしてみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー