皆様こんにちは!
岡山市西大寺初の24時間ジム
オールウェイズフィットネスのオーナーです。
本日のテーマはコロナウイルスの対策方法についてお話していきます。
1、手洗いの徹底
→コロナウイルスは手すりやドアノブなどに付着しています。
手についたコロナウイルスを15秒以上の流水で流すと、
ほとんどのウイルスは流れていってしまいます。
2、こまめの水分補給
→喉の粘膜に付着したコロナウイルスは、
そこから肺に侵入するまで少なくとも10分くらいはかかるようです。
10分おきに水分を飲む事で喉に付着したウイルスを胃へと送り、
胃酸で死滅させる事が出来ます。
是非この2点に気をつけて生活してみて下さい!